3S
  • Portfolio Top
  • Categories
  • Tags
  • Archives

ゲノム配列解析論Ⅰ 第1回

第1回 2019/4/8

  • 講師:浅井 潔

Lecture Schedule

# date teacher title
1 4/8 Asai Introduction to sequence analysis
2 4/15 Gotoh Pairwise sequence alignment
3 4/22 Asai More on sequence alignment
4 5/13 Asai Hidden Markov Model (HMM)
5 5/20 Kato Multiple sequence alignment & Phylogeny
6 5/27 Asai Advanced topics
7 6/3 Paper Test
  • 講義HP

Evaluation

  • Task reports (several times)
  • Short paper tests
  • 50% reports + short tests & 50% paper test

Biological sequence analysis

生物配列情報解析(biological sequence analysis)では、生物配列を文字列として扱う。

文字列を比較することがあらゆる解析の基本で、その中でも配列アラインメント(sequence alignment)が重要である。

Sequence analyses in practice

実際の配列情報解析では、以下の5つのことが基本的に行われる。

言葉 meaning
シークエンシング 目的の配列を実験などによって決定すること。現在では次世代シークエンサー(NGS)の登場によりかなり高速化している。
アセンブリ 高速シーケンサーが出力したリードとよばれる短い DNA または RNA 塩基配列を次々と繋げていくことによって、元の完全な塩基配列を復元すること。
マッピング クリーニング後のリードを、データベースからダウンロードしたリファレンス配列、あるいはアセンブリーしたリファレンス配列にマッピングし、各リードがどの遺伝子に由来するのかを決定すること。
アノテーション 塩基配列データに遺伝子構造や遺伝子機能の情報、また文献情報などを注釈付けすること。
RNAシークエンシング RNAをcDNAに変換したシーケンスリードの本数をカウントすることで、遺伝子の発現量を測定すること。
トランスクリプトーム(細胞内における遺伝子転写産物(mRNA)全てを要素とする集合。)の解析。
RNAの二次元構造の解析

余談

  • 個人ゲノム情報に基づき健康な乳腺を切除した米女優アンジェリーナ・ジョリー
  • GWAS(Genome-Wide Association Study):病気と特定の遺伝子の関係の研究
  • ゲノムコホート研究:病気と遺伝・環境など全要因の関係の研究
  • 個人ゲノム情報の実名での公開(慶應義塾大学 環境情報学部の冨田勝 教授)
  • 匿名ゲノムからミスターXを当てるシンポジウムの開催(2014年医薬生命化学連合大会)
  • ネアンデルタール人の完全なゲノム塩基配列:初期現生人類の間 で遺伝子流動が何度か起こったことが明らかに。

配列情報解析の要素技術

  • 動的計画法(DP, Dynamic Programming)
  • 大域アラインメント, Needleman-Wunsh algorithm (1970)
  • 局所アラインメント, Smith-Waterman (1981)
  • アフィンギャップ, Gotoh algorithm(1982)
  • Seed & Extend for local alignment, homology search
  • BLAST(S.F.Altschul et al.1990)
  • BLAT(W.J.Kent et al.2002)
  • LAST(M.Frith et al.2010)
  • Suffix tree/array, FM index
  • Linear order algorithms
  • FFT/DFT as a replacement of DP
  • Alignment, RNA structures
  • MAFFT(K.Kato et al.2002)

  • « 生物情報実験法
  • 細胞分子生物学Ⅱ 第1回 »
hidden
Table of Contents
Published
Apr 8, 2019
Last Updated
Apr 8, 2019
Category
ゲノム配列解析論Ⅰ
Tags
  • 3S 95
  • ゲノム配列解析論Ⅰ 6
Contact
Other contents
  • Home
  • Blog
  • Front-End
  • Kerasy
  • Python-Charmers
  • Translation-Gummy
    • 3S - Shuto's Notes
    • MIT
    • Powered by Pelican. Theme: Elegant