生物情報実験法
日程
| # | 日付 | 内容 | 講師 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4/8 | C++入門 | 福永 津嵩 |
| 2 | 4/15 | ||
| 3 | 4/22 | ||
| 4 | 5/13 | ||
| 5 | 5/27 | ||
| 6 | 6/3 | 計算機システム+並列プログラミング入門 | 笠原 雅弘 |
| 7 | 6/10 | ||
| 8 | 6/17 | ||
| 9 | 6/24 | ||
| 10 | 7/1 | Python+データ解析入門 | 岩崎 渉 |
| 11 | 7/8 | ||
| 12 | 7/22 | ||
| 13 | 7/29 |
内容
Githubに課題をまとめているので、ここに書くつもりはありません。(講義開講中はprivate設定になっています。)
動画再生速度変換マシーン
笠原雅弘先生は講義の動画を撮影してWeb上で公開しているので、後で見直す(そこで効率よく学ぶ)ことができるのですが、再生速度を簡単にいじることができなさそうでした。
そこで、javascript の勉強も兼ねて、urlを打ち込めば再生でき、再生速度も自由にいじることができるものを作成しました。(再生速度を変更した後は全画面再生をしてもその設定は保存されます。)
なお、YouTubeのURLは無効であり、またブラウザの種類によってはうまく利用できないかもしれません。(Safari,Google Chrome では動作確認済み)
URL:
速度:×0.5×2
速度:×0.5×2