フロンティア マスターへの道 〜厳選効率化〜
個人的にポケモンが非常に好きなのですが、実際のゲームはルビー・エメラルドしか持っておらず、そのためか定期的に"ポケモンエメラルドでバトルフロンティア完全制覇"をしたくなります。
しかし、過去作の情報は時を経るごとに埋もれてしまい、新作のデータによって書き換えられてしまっています。(めざパは廃止され、新タイプの追加、新技の追加など…。タイプごとに物理/特殊が決まっているエメラルドにおいて、現在の情報は当てになりません。)そこで、様々なツールを自作しておくことで、いつでもエメラルドの世界に戻ってこられる環境を整えました。
※ なので、今回の記事は完全に自己満ツール群です🙇♂️
計算値
:アンノーンの姿:
めざパ チートシート
  | 
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| H | A | B | C | D | S | Total | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 種族値 | |||||||
| 実数値 | 
コード
- ポケモンエメラルドで理想個体を厳選するのは非常に骨が折れる作業です。そこで、個人の利用範囲内であれば、以下のプログラムコードを実行することで上記で設定した値を持つポケモンとの「エンカウント/イベント入手」が可能になります。
 - ※ 努力値を振られた状態での「エンカウント/イベント入手」はできません。
 - ※ ローマ字が全角で出力されているので、注意してください!
 
| 任意乱数値指定系 | |
|---|---|
| 性格値 | |
目標乱数値(seed[n]) | 
|
指定乱数値(seed[n-2]) | 
|
| ボックス名5 | [かッンNテぞさタ] | 
| ボックス名6 | [アぃBFC] | 
| ボックス名7 | 任意 | 
| ボックス名8 | [アlコ う] | 
| ボックス名9 | [] | 
| 任意ポケモンエンカウント | |
|---|---|
| ボックス名1 | [あああああもけぬ] | 
| ボックス名2 | [] | 
| ボックス名3 | [ゆぢあ] | 
| 任意ポケモンイベント入手 | |
|---|---|
| ボックス名1 | [] | 
| ボックス名2 | [] | 
| ボックス名3 | [] | 
- 上記の色違いを入手したい場合は、以下でIDを変更すると楽かと思います。
 - ポケモンのコードはhttps://bulbapedia.bulbagarden.net/wiki/List_of_Pok%C3%A9mon_by_index_number_(Generation_III)を参照した。
 - 文字コードはhttps://wikiwiki.jp/pokemonhack/文字コードを参照した
 
コード実行とは
ポケモンエメラルドにおいて、バグポケモン0x085Fをザロクバグにより入手し、特殊な環境整備(汎用コード導入)を行うことで、バグポケモン0x085Fの"ようすをみる"をトリガーに(?)任意コードが実行できるようになるようです。(HN「デテロニー」さんという方が発見されたようで、以下の動画やブログ等で解説をされています。
この手法で取得したポケモンをオンライン環境で使用するのは「不正競争防止法違反」に抵触するはずなので、注意してください。
上記の他にも、以下のような実用的なコードが多数存在する。詳しくはブログ記事を参照。